
NEW【大学受験の勉強法】福井の高校生専用塾「理数適塾」誕生ストーリー
こんにちは。英心うえの塾の中村です。 今回は、理数適塾のストーリーについてお話したいと思います。 理数適塾が生まれた理由と今も続く理由 👉理数適塾の公式ページは… 続きを読む
こんにちは。英心うえの塾の中村です。 今回は、理数適塾のストーリーについてお話したいと思います。 理数適塾が生まれた理由と今も続く理由 👉理数適塾の公式ページは… 続きを読む
こんにちは! 理数適塾の中村です。 今回は、高校1・2年生が入試に向けてしっかり数学を学ぶための方法をご紹介します。 早いうちから正しい学習習慣を身につけること… 続きを読む
こんにちは。英心うえの塾の中村です。 今回は「どうやって勉強を進めればいいのか分からない」という方に向けて、効率的に学力を定着させる4つのステップを詳しく解説し… 続きを読む
英心うえの塾高校部「理数適塾」の中村です。 大学受験を見据えて高校に通っている人向けに勉強の話をしたいと思います。 大学受験は3年間の学習で考え… 続きを読む
こんにちは、理数適塾の中村です。 今日は高志高校、高志中学校、羽水高校に通う皆さんには朗報です。 このたび、「理数適塾福井駅前分教室」を2025年4月7日(月)… 続きを読む
英心うえの塾の中村です。 当塾には多くの高校生、既卒生が通い、大学受験を目指して勉強しています。大学受験は、高校受験とは異なり、合格するためにはしっかりとした戦… 続きを読む
こんにちは。 英心うえの塾の中村です。 今回は、総合型選抜で「九州大学ー工学部Ⅲ群」に合格した川崎君のインタビューを記事にしました。 登場人物 川崎君(受験… 続きを読む
こんにちは。今日は「英心うえの塾の教育方針」についてお話しします。生徒の皆さんや保護者の皆さん、スタッフの皆さんはご存じでしょうか?英心うえの塾が目指すのは「受… 続きを読む
こんにちは、英心うえの塾の中村です。 今回は、国公立大学の二次試験に向けた対策についてお話しします。 共通テストも終わり、多くの方が本格的に二次試験の準備を始め… 続きを読む
英心うえの塾高校部「理数適塾」の中村です。 今回は、過去問の活用です。 大学の過去問研究、過去問演習は、受験生ならみんな取り組むと思います。 ただ、目的や活用法… 続きを読む
英心うえの塾の中村です。 今回は、高校数学のお話です。 数学のサクシードは多くの高校で教科書と一緒に使う問題集として定番だと思います。 今回は、サクシードをどう… 続きを読む
英心うえの塾高校部「理数適塾」の中村です。 今回は、「受験計画」のお話。 受験計画とは、どの大学の、どの学部学科、どの方式・日程で受験するかの計画です。 &nb… 続きを読む