英心うえの塾のブログ

【開催レポート】福井で中学受験を目指す親子に好評!国語体験講座&受験説明会を実施しました!

こんにちは。福井市の進学塾・学習塾 英心うえの塾二の宮本校のおやなです!

6月29日(日),英心うえの塾では「国語実力体験講座」「中学受験説明会」を開催しました。

 

「親子で学ぶ」をテーマにしたこのイベントには,福井県内の高志中学校や福井大学教育学部附属義務教育学校の受験を目指す方を中心に,小学5・6年生とその保護者,あわせて30名を超える皆さんにご参加いただきました。

■ 前半:国語実力体験講座

最初のプログラムは国語の体験講座です。実際の入試過去問題をもとに,英心うえの塾・中学受験クラスの集団授業を担当する山口先生が,読解のポイントを丁寧に解説しました。

 

今回の講座では,「読解力を高めるには読書だけでは不十分」ということがテーマの一つ。

 

自分の都合よく物語を膨らませたり,主観的な判断で問題文を読んだりすると,正確な読解はできません。中学入試で大切なのは,文章に書かれている情報を客観的に読み解く力です。

 

演習では,設問文の読み方や,前後の文脈のどこに注目すべきかを具体的に解説しました。親子で一緒に頭を悩ませながら問題に挑み,真剣な表情で解説に耳を傾けてくださる姿が印象的でした。

 

また,なんとなく「わかったつもり」になるのではなく,「なぜそうなのか」「どんな原則や根拠があるのか」を明確にしながら理解を深めていくことの大切さを学びました。また,その理由を自分で調べ,自分の言葉で表現し,知識として定着させていく姿勢の重要性についてもみんなで考えました。

 

↓イベントの様子を動画でチラ見せします^^

■ 後半:中学受験説明会

後半は,中学受験に向けた説明会を実施しました。

 

福井の人気校である「高志中学校」や「福井大学附属義務教育学校」を中心に,

  • 各校の試験科目・出題傾向

  • 面接試験の具体的な流れ

  • 各学校に向いている生徒像

などを解説しました。

特に,高志中学校の面接試験の様子や,ボーダーラインに関する耳寄りな情報についても詳しくご説明し,保護者の皆様から多くのご質問やご感想を頂戴しました。

■ 今後のイベントとご案内

この夏,英心うえの塾では中学受験クラス対象の「夏期合宿」また,小学4〜6年生の生徒さん向けの「夏の鍛錬道場」のお申し込みを受付いています。今回の講座で扱ったような「読解の精度を上げるトレーニング」や「論理的思考の練習」をさらに深めていきます。

 

また,夏休み期間中には,作文の書き方講座理科の実験教室など,保護者の皆様から寄せられた「こんなイベントをしてほしい!」という声に応える企画も現在準備中です。どうぞお楽しみに!

【新規生受付中!】福井市で中学受験を目指すなら英心うえの塾へ!

英心うえの塾では現在、中学受験クラスの新規受講生を募集中です。

  • 福井で中学受験を考えている方

  • 高志中や附属中を目指している方

  • 読解力・論理的思考力を強化したい方

福井の中学受験に特化したカリキュラムで、志望校合格を全力でサポートいたします。

今回のイベントで興味を持っていただいた方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください!