【開催レポート】7/6(日)第2回「勉強マラソン」開催!福井市の学習塾で8時間の集中学習に挑戦!
こんにちは。福井市で受験に強い学習塾「英心うえの塾 二の宮本校」のおやなです。
2025年7月6日(日)、午前10時から午後6時まで、第2回「勉強マラソン」を開催しました。
福井県内の中学生を対象に、今回も多数の生徒さんがエントリーし,8時間にわたる集中学習にチャレンジしてくれました。
📱スマホ完全シャットアウトで「本番さながら」の学習環境を
当日は朝早くから教室に集まり,まず講師からのルール説明を受け,いよいよスタート。前回に引き続き,スマートフォンは完全にシャットアウト。電源を切り,かばんの中にしまってからのスタートとなりました。
最近では,スマホを使って勉強中に調べ物をする生徒も増えています。もちろん学習への意欲や動機としては良いものかもしれませんが,スマホには思わぬ通知や誘惑があるため,どうしても集中が途切れがちになります。
福井県内でも、定期テストや入試ではスマホが使用できないのは当然のこと。そうした点を踏まえ,あえて「スマホに触れない環境」に身を置いて学習することを今回も大切にしました。
全集中!の様子です🔥
📚福井の塾生が「本気」で挑む勉強マラソンの1日
生徒たちは教室内にある教科書や参考書,映像教材などを駆使し,自分の力で課題に向き合う姿勢を見せてくれました。毎時間の始めと終わりには必ず挨拶を交わし,メリハリをつけて進行。
教室内には自然と緊張感が生まれ,集中力の持続にもつながっていたように思います。学年ごとの着席により,ライバルの存在が視界に入り,互いに良い刺激を受けながら取り組む様子も印象的でした。
参加した生徒たちの感想をご紹介!
- 「スマホに一切触れずにこれだけの時間を過ごすのは初めてだった」
-
「いつもはスマホで調べ物をしていたが,今日は教科書やノートを使って自分の力で学習できた」
-
「試験を意識した時間配分の練習ができた」
-
「自分の限界が広がったように感じた」
-
「継続して参加しているが,前回よりもさらに成長できた」
「勉強することしかない環境に自分を置くことの大切さに気づけた」,「また次回も参加したい」といった声も多く,私たち講師・コーチ陣としても非常に手応えのある一日となりました。
実際のコメントです^^↓
🔥次回「勉強マラソン」も計画中!
第3回の勉強マラソンも現在準備中です。
福井市内で集中して勉強したい学生の皆さん、ぜひ次回もチャレンジしてください!
詳細が決まり次第、ホームページ・comiru等でお知らせいたします。
🌻夏の学習、ここからが本番です!
いよいよ7月に入り,いよいよ夏の学習本番がスタートします!
夏期鍛錬道場,さらには中学3年生は夏期合宿も控えており,この夏は大きく力を伸ばすチャンスです。
一方で,体調を崩しやすい時期でもありますので,健康管理にも十分注意しながら,夏の学習に万全の態勢で臨みましょう!
【福井で塾をお探しの方へ】体験授業&個別相談 受付中!
💭「勉強方法に不安がある」
💭「効率よく成績を上げたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!
福井で中学受験・高校受験に強い学習塾として、英心うえの塾はお子さまの力を最大限に引き出します。