英心うえの塾のブログ

【福井市 小学生授業】“読む力”を育てる音読練習|調べた漢字の文章をみんなで声に出して読もう!

こんにちは。英心うえの塾の小西です。

先週の授業で、子どもたちは漢字の読み方を自分で調べた文章に取り組みました。
そして今週、その文章を使って全員で音読練習を行いました。

📖 “正確に読む”力を伸ばす音読練習

写真は、今週の授業で子どもたちが調べた文章をみんなで音読している様子です。

授業では、ただ読むだけでなく、「間違えずに、正確に読む」ことを意識しています。
少し緊張感をもって読む練習は、問題文を正確に理解する力を養うことにもつながります。

「読む」ことを通して、集中して文章の意味を捉える姿勢を育てています。

🗣️ 論語の音読にも挑戦

国語の授業では、論語の一節も音読しています。
難しい言葉が並ぶ古典的な文章ですが、子どもたちは自然と慎重に読むようになります。

古典を声に出して読む経験は、語彙力だけでなく、「文の構造を理解する力」を育てます。
どの教科にも通じる“読む力”の基礎を、こうした練習で積み重ねています。


🌱 「読むこと」から広がる学び

どの教科でも、問題文をなんとなく読むのではなく、
一文一文を丁寧に読み取る力が大切です。

音読練習はその第一歩。
声に出すことで、意味を理解し、記憶に残りやすくなります。

これからも、子どもたちが文章を正確に理解し、自信をもって読み解けるよう指導を続けていきます。

 

【福井で塾をお探しの方へ】体験授業&個別相談 受付中!

💭「勉強方法に不安がある」
💭「効率よく成績を上げたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!

福井で中学受験・高校受験に強い学習塾として、
英心うえの塾はお子さまの力を最大限に引き出します。