お知らせ

🍁集中できる学習環境を整えています ― 福井市の塾・英心うえの塾 二の宮本校の自習スペース紹介 ―

こんにちは。英心うえの塾・中学受験クラス担当の おやな です。

当塾では、附属中学校高志中学校 をはじめとする中学受験に特化した指導を行っています。
今回は、生徒の学習を支える大切な環境のひとつ、二の宮本校の自習スペース をご紹介します。


🔸安心して学べる自習環境

自習スペースは 午前10時から午後10時30分まで 開放しています。
1階・2階ともにパーテーションで仕切られたデスクを設置し、移動式・固定式デスクライト を完備。
周囲を気にせず、落ち着いて自分の勉強に集中できる環境を整えています。

また、スマホやゲームの持ち込み禁止使用後の片付けの徹底 など、明確なルールを設定。
講師が定期的に巡回し声かけを行うことで、常に安心して学べる空間を維持しています。

こうした「きちんとしたルール」「適切なサポート」があるからこそ、生徒たちも自然と学習習慣を身につけていけるのです。


🔸生徒の姿から伝わる集中力

秋休み期間も、多くの生徒が自習スペースを積極的に活用しています。
午後10時30分の終了時刻 になっても声をかけるまで集中し続ける姿には、毎回感心させられます。

また、教室には 貸し出し用タブレット も用意しており、
映像教材による復習やリスニング学習にも取り組めます。
タブレットは名前と番号でしっかり管理しているため、安心して利用可能です。

生徒たちがマナーを守り、互いに協力し合う姿勢も、英心うえの塾の大きな強みです。

 

🔸小学生も安心して利用できます

中学受験クラスの小学生も、自習スペースをよく利用しています。
授業の前後に学校や塾の宿題をある程度済ませてから帰宅することで、
家庭での負担を減らすことができるのも魅力です。

質問がある場合は、講師が事務作業や個別コーチングの合間にできる限り対応します。
第一優先は授業ですが、
生徒が「ここなら質問できる」 「安心して学べる」と感じられるよう、柔軟にサポートしています。

🔸秋休みから受験モードへ

夏を乗り越え、秋休みを迎えた今、教室では受験モードがさらに高まっています。
自習スペースには、朝から黙々と勉強に取り組む生徒の姿が多く見られ、
その集中した空気が教室全体に良い影響を与えています。

中学受験クラスでは現在、過去問演習を中心とした実践的なカリキュラム を進行中。
生徒・保護者の皆さまには、予定表や学習のポイントを共有しながら、
「何を・いつまでに・どのように取り組むのか」を明確にサポートしています。


🔸今後の取り組み

この秋には、中学受験必勝ゼミ を実施いたします。
入試直前期に向けた重要な講座となりますので、ぜひご期待ください。

🔸福井市で「安心して通える塾」を目指して

英心うえの塾では、単に勉強を教えるだけでなく、
お子さまが 安心して学習に打ち込める環境づくり を大切にしています。

自習スペースをはじめとする学習サポートを通じて、
「家庭でも安心して任せられる塾」として、これからも一人ひとりの成長を支えてまいります。

【福井で塾をお探しの方へ】体験授業&個別相談 受付中!

💭「勉強方法に不安がある」
💭「効率よく成績を上げたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!

福井で中学受験・高校受験に強い学習塾として、英心うえの塾はお子さまの力を最大限に引き出します。