【福井の塾が高校受験を徹底解説】英心うえの塾「入試報告会」に100名参加|藤島高校・中学生・保護者向け
こんにちは。英心うえの塾 二の宮本校 校舎長の淺野です。
2025年4月27日、福井市で「高校入試報告会」を開催しました!
当日はなんと、塾生・保護者あわせて約100名にご参加いただき、英心うえの塾史上最大規模のイベントに。
足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!
福井の“高校受験”に、本気で向き合う塾として
今回のイベントは、私にとっても特別なものでした。
校舎長として、はじめて企画からすべてを任された報告会。
「せっかく来ていただくなら、今日という時間が“本当に価値あるもの”になるように」
その一心で、講師陣と何度も打ち合わせを重ね、スライドや説明もゼロから練り直しました。
高校受験という人生の分岐点に対して、私たち福井の学習塾が、どんな姿勢で向き合っているのか。
それを、“ただの情報提供”ではなく、“想いと熱”で届けたい。
そういう気持ちで、当日を迎えました。
保護者パート|今、入試で本当に問われている力とは?
保護者の皆さまには、1階の会場にて「今の入試がどんな力を求めているのか」を軸に、
藤島高校や羽水高校をはじめとした各高校の特徴・必要点数・倍率の変化まで詳しくご説明しました。
なかでも、反響が大きかったのはこの2つの教科の話題です。
● 英語:登場人物になりきって、30語で意見を書く「総合力テスト」
「英作文」と聞くと、「自分の意見を自由に書く」イメージが強いですよね?
でも今の入試では、自分の意見ではなく「登場人物の意見を読み取り、それを30語以内で表現する」という課題が出題されます。
主張 → 理由 → 経験や具体例まで。
たった2文でそれらすべてを伝える力が必要です。
参加された保護者の方からも「これは…難しい!」という声が上がっていました。
● 数学:「nで式を立てる」だけじゃない、“気づき”で解く力
連続する偶数の2乗の和に関する記述問題では、教科書で学んできたnを使った式の立て方と、
具体例を使って「ひらめく」柔軟な発想との両方が求められました。
正確な読み取り力、そして「こんなやり方もアリなんだ」と気づく力——
それが“思考力”として問われていたのです。
英心うえの塾の指導方針|受験を突破する力を、こうして育てます
イベントでは、英心うえの塾が入試にどう向き合っているのか、
その根幹となる3つの指導方針もご紹介しました。
🌱 “わからない”からが、学びの本番。
→ わからない問題とどう向き合うか。その瞬間こそが「思考のはじまり」だと考えています。
🔁 “考える力”は、反復からしか育たない。
→ 英語でも数学でも、考えるためには「素材となる知識」が必要。そのための反復は妥協しません。
🎯 思考を“点数”に変える、勝負の半年。
→ 3年生の9月からは、実戦演習を通して考える力を得点力に転換します。
この3本柱が、英心うえの塾が本気で“受験に立ち向かう子どもたち”と向き合っている証です。
生徒パート|考えるって、面白い。入試問題からの気づきがいっぱい!
2階の生徒会場では、入試問題を実際に解きながら、
「どこにどんな力が問われているのか?」を講師と一緒に分析する時間を設けました。
各教科の入試傾向に加え、志望校の特徴や、志望校選びのポイントも解説。
そして後半のメインは——
高校受験を終えた先輩たちによるリアル座談会!
「どんな勉強法が効いた?」
「直前期のメンタルの保ち方は?」
「失敗したこと、今だから話せる?」
先輩たちの言葉は、どれも本音ばかりで、後輩たちの心にしっかり届いていました。
会場の様子をちょっとだけご紹介!
📹《動画で見る会場の様子》
🖼《生徒の感想もぜひご覧ください》
実際のアンケートより、感想を一部抜粋・掲載中!
生徒の「気づき」と「やる気」が詰まっています。
次回イベントも、全力準備中です!
イベント終了後には、保護者の方からもこんな声をいただきました。
「高校受験の全体像が、初めて見えた気がしました」
「先生たちの本気が伝わって、安心して子どもを任せたいと思いました」
「家に帰ってから、今日の話を家族でたっぷりしました!」
私たちが伝えたかった“受験のリアル”が、確かに届いていたと感じています。
でも、もちろんこれで終わりではありません。
📅 5月25日(土)|理科実験教室(HP準備中)
どちらも「来てよかった!」と思っていただけるイベントになるよう、スタッフ一同、全力で準備中です。
福井の塾を探している保護者さまへ
福井県内で高校受験に向けて塾を探している方へ。
英心うえの塾は、ただの“授業をする場所”ではありません。
「考える力」「伝える力」「学ぶ力」——
これからの社会で本当に必要になる力を、日々の授業・イベント・指導の中で育てています。
藤島高校を目指す生徒も、今はまだ不安な子も。
どんなスタート地点でも、未来を一緒に描ける塾でありたい。
ぜひ一度、英心うえの塾のイベントや説明会に足を運んでみてくださいね!
体験授業&個別相談も受付中!
「勉強方法に不安がある」「効率よく成績を上げたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!