【勉強マラソン第1弾レポート】スマホを手放して,限界に挑戦!
英心うえの塾のおやなです。
5月11日(土),今シーズン初開催となる「勉強マラソン」を実施しました!
↑勉強マラソンの様子です!
申込開始直後から多くのお申し込みをいただき,急きょ枠を拡大しての開催となりました。
最終的に中学1年生7名,中学2年生12名,中学3年生24名,計43名の生徒が参加してくれました。
スマホを手放した,真剣な「集中の時間」
当日は,全員がスマートフォンの電源をオフにし,カバンの中へ。
一切スマホに触れない「勉強だけの時間」に挑戦しました。
初めての取り組みに不安を感じていた生徒もいましたが,終了後にはたくさんの前向きな声が寄せられました。
「スマホがないと,ここまで集中できるんだと驚いた」
「最初は不安だったけど,やってみたらすごく達成感があった!」
「自分の限界って,自分で決めてただけだったんだなと感じた」
参加者全員に拍手!39名が無事「完走」!
当日は,体調不良ややむを得ない事情により,途中で退室したり,遅れての参加となった生徒もいました。
そのため,全員が所定の「完走基準」には達しなかったものの,それぞれの事情に応じて最後までよくがんばってくれました。
そして,その中で39名の生徒が無事「完走」!
疲れの中でも,最後まで集中力を切らさずやりきった姿は,本当に立派でした。
スマホを手放して,全力で集中したからこそ見えてきた「気づき」や「成長」がありました。
完走した生徒たちのリアルな声を,ぜひご覧ください。↓
次回も挑戦者,募集中!
次回の定期テストのタイミングに合わせて,第2回・第3回の勉強マラソンも準備中です。
・スマホから離れて,とことん集中してみたい人
・自分の限界に挑戦してみたい人
・仲間と一緒に,前向きに学びたい人
そんな皆さんにぴったりのイベントです!